夫とは、結婚する前から毎年クリスマスプレゼントの交換をしています。
今年はどうしようかと考えて、プレゼントはしないことに決めました。
毎年恒例のクリスマスプレゼント交換
クリスマスが近付いてきましたね。
夫とは、交際し始めた時から毎年クリスマスプレゼントを贈り合っています。
お互いに選んだものだったり、欲しいものをリクエストしたり。
最初の年は、夫(当時は彼氏)が
俺が、わかこに似合いそうなものを選ぶ!
と張り切っていたのでお任せしたところ、あまり好みではないネックレスをもらいました(^_^;)
最初こそデートのときにつけていましたが、自分のファッションにも合わず、だんだんつけなくなり…(好みじゃないということは夫にも伝えました)
今では大事にしまってあります。
プレゼントはサプライズよりも、相手に希望を聞いたほうが間違いがないなと思います。
サプライズ感が欲しいなら、こっそりケーキを用意しておくとか、夜景のきれいなところに連れて行くとか、食べ物や経験で用意するのが良いかもしれませんね。
今年のクリスマスに欲しいものは?
今年のクリスマスプレゼントはどうする?
と二人で相談しましたが、二人とも特に思い浮かばず。
今までに、定番のプレゼントらしいプレゼントは大体したし(財布や時計など)
持ち物は厳選して持つようになったので、あれこれ欲しいと思わなくなりました。
必要なものが出てくると、生活費やお互いのお金でやりくりして購入していたので、プレゼントで欲しいものって特になかったのです。
私が今欲しいものってなんだろう…と真剣に考えたら
夫の休み
という答えが思い浮かびました。
最近仕事が忙しいので…
プレゼントをしない代わりに。
今年は、物を贈り合うのはやめました。
代わりに、最近はあまりデートらしいデートをしていないので、クリスマスらしいスポットにお出かけすれば十分かな。
今年もクリスマスツリーを見に行きたいです。
www.wakalight.net
こちらの記事は去年のものですが、今年も大体同じ内容でクリスマスツリーやイルミネーションを見ることができます。
どこかに出かけなくても、家でのんびり二人で鍋なんてのもいいかもな~
クリスマスだから何か買わなきゃ!という気持ちにならなくなったので、出費も抑えられるようになりました。
イベントを楽しむ気持ちは大事にしつつ、本当に欲しいもの、本当にしたいことをちゃんと見極めて自分らしいクリスマスにできたらいいなと思います。
今までのクリスマスの過ごし方はこんな感じ。
www.wakalight.net
www.wakalight.net
◎おすすめのブログテーマはこちら◎
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
暮らしを楽しむ
断捨離でゆとり生活
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ミニマリストになりたい
シンプルで豊かな暮らし
日常の小さなできごとを愛する生活
小さな幸せ
ふたり暮らし生活
ふたり暮らしのライフスタイル